生活に便利なもの

f:id:Arakaki2908:20190802154308j:image

 

 皆さんこんにちは、本日は生活に便利なものについて書いていきたいと思います。

 日頃の生活をするために皆さんが使っている便利な物とはなにがありますか?私は車や調味料など上げていけばきりがありません。生活に便利な物とは1日24時間あるなかどれだけ自分の時間を作れる用にするものですよね。生活を豊かにするのは金額や家族などの愛です。しかし、生活の中で自分の時間を作るためには他の事に時間をあまり使わず余った時間で自分の時間を作るという事ですよね。その自分の時間などを作るためには利便性のあるものを使うのです。例えば、スマートフォンでいえば、友達などと連絡を取る際ぽちぽちと触れば連絡が取れますよね。もし、スマートフォンなどがない場合連絡はどうすれば良いのでしょうか?それは、その人のところまで行くか、手紙を書くしかありませんよね。昔の人たちはそうしてました。しかし、今考えてみると、スマートフォンがあるのにわざわざ会いに行く人などいませんよね。スマートフォン1つで何十時間も短縮することができます。それほど、生活に便利な物はすごい力を発揮する場合があります。そして、生活には欠かせないもの、つまりは必需品となる場合が高いです。そもそも生活とは様々な人が生きていく1日や1週間、1年のことを言いますよね。

 生活のを効率よくするためには利便性があるものを使うと生活が楽になります。皆さんも一度考えてみては?本日は以上になります。ありがとうございました。

「スマートフォンについて」

f:id:Arakaki2908:20190802014209j:image

 

 皆さんこんにちは。本日はスマートフォンについて書いていきたいと思います。

 突然ですが皆さんはスマートフォンをお持ちですか?今の日本人、あるいは先進国で持ってない人は比率でいうと低いと思います。それほど主流な持ち物です。そもそもスマートフォンとは何なのか?スマートフォンとはモバイルオペレーティングシステムが付いている携帯電話の事です。スマートフォンのメリットはSNSソーシャルネットワーキングサービス)に繋げやすいことや、動画などを簡単な操作で見れる事ですよね。逆にデメリットとはSNSを使った新手の詐欺に巻き込まれることなどですよね。しかし、メリットが大きいので利用している人たちが多いわけです。スマートフォンは使い方がわからないという人達がいますが、それは皆最初は同じです。スマートフォンは慣れるととても便利で利便性があります。この文章を書いているのもスマートフォンです。それほど今は使いやすい状態です。また、友達とのやりとりもメールとは違い、SNSを使うのでとても簡単です。今では仕事の連絡もSNSを使っている業者は多いです。それくらいSNSとはすごいものです。スマートフォンで稼いでいる職業も少なくはないです。スマートフォンが復旧している時代でスマートフォンを持っていない人たちは何から情報を得ているのでしょうか?もっと情報を得る必要があると思います。情報は今の世界で必要なものです。本日は以上になります。ありがとうございました。

「人間と他の生物」

f:id:Arakaki2908:20190802013057j:image

 

 皆さんこんにちは、本日人間と他の生物(動物)について書いていきたいと思います。

 まず始めに疑問を感じた方は多いのでは無いでしょうか?人間と他の生物。人間も動物としての分野では無いのかと考えた方もいると思います。確かに人間も動物です。しかし、今の世界で人間は一番考える事ができる動物だからこそ、人間が生活を送りやすい世界になっているのでは無いでしょうか?人間が1番強いわけではありません。武器も何も持たずに戦えば必ず人間が負けると思います。しかし、人間は長くの間生きて人間が暮らしやすい世界へと作ってきたのです。なので、世界で1番考える事ができる人間と他の生物として分けているのです。他の生物の脳が急激に変わり人間より高い知能を得れば人間は確実に犬や猫のようにペットにされる事でしょう。そう考えると怖いですよね。しかし人間がしていることはそういうことです。犬や猫が好んでペットになっていますか?そらは違いますよね。人間が勝手にペットとしているわけです。人間がなぜ偉くなったのか?なぜ強くなったのか?先程から書いてますが、人間がこの世で1番考える知能に優れているからです。人間が住む世界と他の生物が住む世界は雲泥の差程あります。人間が支配するこの世界で他の生物は生きていく。このことは今後も変わることはないでしょう。人間と他の生物が共存しているこの世界で何を求めるかは誰もわかりません。しかし今の現状はどうなのでしょうか?

本日は以上になります。ありがとうございました。

 

 

「今までの学業を通して」

f:id:Arakaki2908:20190802011834j:image

 

皆さんこんにちは、本日は私がこれまで学業を通して何を得たのかを書いていきたいと思います。学業といえば日本史や世界史、数学などを思い浮かべる人が多いと思います。実際に私もそうです。しかし、学業をとはそれだけではありません。学業を通してコミニケーション能力を向上させることや物事への集中力、物事に対しての考え方なども学べます。日本史や数学などをしていると将来使うとは思えませんよね。今社会人となった私が言います。その内容自体は必要ありません。しかし、学業を怠ることはしない方がいいです。これは矛盾に聞こえる人もいると思いますが、日本史や数学の内容は社会に出て必要ありませんが、その勉強方や自分で考える能力、物事への集中力は社会に出て必ず必要なのです。仕事をする上で集中力が無い人はミスばかりしてしまうケースが多いです。一方、学業を怠らない人が仕事に取り掛かるとスムーズに行くケースが多いですよね。この差は学業(物事への集中力や社会人に必要とされる基本能力)を身につけてる人とそうで無い人ですよね。私も日本史や数学の内容を使って仕事に取り掛かることは出来ませんが、そこで得た集中力や試行錯誤する考えは今でも活用でき、仕事に活かされています。なので、学業は必要なのです。私は学業を通して物事への集中力や自分で考える力などを手に入れることができました。それを活かすことで出世への近道にもなります。今現在学生をやられている方はそのことをしっかり頭に入れなが勉強に励むと将来に希望が見えますよ。本日は以上になります。ありがとうございました。

「安心安全な街づくり」

f:id:Arakaki2908:20190802004423j:image

 

皆さんこんにちは、本日は安心安全な街づくりについて書いていきたいと思います。安心安全な街づくりなど、公務員試験の作文に出てきそうな題名ですよね。そんなことはさて置き、安心安全な街づくりをしていくためにはどうすべきかをここで考えていきたいと思います。安心安全で市民が暮らしていくためにはまずは町の治安が大切ですよね。治安が悪ければ町の人たちは信用もできませんよね。治安を良くするためには警察官が手っ取り早いと思います。町に警察がいないところはすぐに治安が悪くなり、町に住む人たちは居なくなると思いませんか?警察官はそれほど重要な役割を担っているのです。治安だけが良くなれば待ちの人は安心になれますでしょうか?それは違います。治安に付け加え、火災や、地震対策などしっかりした町などが市民が安心安全な生活を送れると思います。火災を起こしてもすぐに駆けつける消防士、地震が起きても強い建物作りをする建設業の方々、さまざまな職種の人たちが活躍する事によって町の治安は良くなると思います。また、その町の住民も心がけることがあります。事件事故を未然に防ぐため、安全運転や火の使い方などを間違えないことです。自分の町を安心安全なところにしたいと思うのであれば、まずは自分から心掛けることが大切ですね。私も住んでいる町を安心安全な街にしたいので、日々心がけながら生活をしています。皆さんも一緒に頑張りましょう。本日は以上になります。ありがとうございました。

 

「友達」

f:id:Arakaki2908:20190802002550j:image

 

皆さんこんにちは、本日は友達について書いていきたいと思います。友達とは皆さんにとってどのような存在でしょうか?私からすると友達とはいなくてはならないものだと思います。そう思う理由として、学生時代共に過ごした経験や、私が困っている時に自分を犠牲にしてでも助けてくれた友達がいるからです。私のことを思い行動してくれる人は家族以外に友達や会社の上司などしかいないと思います。よく自分には友達は必要ないという人がいますが、それは果たして本心で言っているのでしょうか?人それぞれ価値観は違うと思いますが、私からするとそれは強がりだと思います。友達がいなくて果たして今後の人生楽しいのでしょうか?友達がいる方が絶対的に楽しいですし、頼れる人がいるってことは安心感もありますよね。なので友達という存在はとても大きいと思います。友達がいたからこそ出来たことは思い返せば誰でもあると思います。友達は少なくてもいた方がいいと私は思います。友達がいてくれたから今の私がいます。また友達がいなくては乗り越えれない壁がありました。友達に救われたからこそこれほど友達を信頼している私もいます。友達のためなら私も自分を犠牲にしてでも何でもやるつもりです。それほど信頼が硬い友達を作るには自分に素直になり、素を出せる人を見つけることですね。見つける事によって今後の人生は大きく変わります。皆さんも友達は大切にしていきましょう。本日は以上になります。ありがとうございました。

「人間関係」

f:id:Arakaki2908:20190802000628j:image

 

 

 皆さんこんにちは、本日は人間関係について書いていきたいと思います。人間関係とは私たち人が他の人とどう付き合っていくか、または他の人を好きか嫌いかということですよね。人間関係は生きていく上で必ず聞くキーワードだと思います。人間関係がうまくいかず会社を辞めてしまう、、という方も少なくはないと思います。実際私の知り合いにも、そのような理由で辞めた方もいました。人間関係がうまくいかないと理由とはなんでしょう。それはコミニケーション能力や、人への好き嫌いですよね。それが悪化していき人間関係が壊れることが多いです。もちろん他にも友達同士の喧嘩などもあります。しかし、それは学生までの間に起こしていいことじゃないのでしょうか。社会人となりそのようなことで人間関係が壊れる。確かにメンタルがやられる場合は仕方ないと思います。しかし、今の日本人は甘い人が多く、すぐ辞めてしまう現状です。果たしてそれは限界まで頑張るべきではないでしょうか。これからの日本を背負う若者がそのようなことで挫けててはこれから生まれてくる子やこれからの日本が心配です。私自身も何回も挫けそうになる時もありました。しかし、このようなことで挫けてては今後の自分の人生何も頑張れないと思い頑張っています。働く上、または、生きていく上で人間関係は絶対に必要なのです。人間関係で挫けてては何も始まらないので、これからの人生の成長と思い乗り越えていくことが大切だと思います。本日は以上になります。ありがとうございました。